伊万里体験会実施しました!~2日目~
◆訪問2日目~初めてのシーカヤックと女神輿~◆
訪問2日目の午前中は、宿泊先の民泊”山ぼうし”さんが提供している、シーカヤックをみんなで体験しました!山ぼうしさんが提供しているこのシーカヤックは、海を間近に感じながら波が穏やかな伊万里湾を回遊することが出来ます。運が良ければ、湾内の島にある洞窟をカヤックで通ることが出来ることも!

<シーカヤックの様子>みんな初めてのシーカヤックだったにもかかわらず、すぐに慣れていました!
シーカヤック体験の後は、宿主手作りのピザ釜でピザ作りをしたり、国登録有形文化財の建造物でもあり、佐賀県遺産としても認定されている”前田宅”や伊万里市の強い産業に注目して他地域と連携し新しい仕事を作ることを目的にした施設、”PORTO3316”を訪問しました。

<PORTO3316>伊万里での新しい仕事づくりセンターともなりえるここは非常に内装もきれい。ぜひ一度訪れてほしい場所です。
そして、待ちに待ったどっちゃん祭り。参加者のみんなは始めは”どっちゃん祭り”という名前すら知らない状態でしたが、祭りの途中で開催された抽選会で抽選に当たったり、偶然出会った筋肉かき氷の方々と写真撮ったり、初めて見る女神輿に興奮したりと満喫しているようでした。

<どっちゃん祭りの女神輿>女性が主役になる神輿は珍しかったらしく、参加者の皆さん、写真を撮る手が止まらない様子でした。